
この豆
筆者が紅顔可憐な中学生の時に
西の友人に教わったものだ
一手間かけて
豆の皮をカット
見た目が可愛らしく
食感もいい
以来これがアタシの
King of beans
全国の乾き物ファンの皆様
お待たせいたした
そう乾き物中級編
豆
※豆とは、マメ科植物の種子のことだが、乾き物でいう豆とは、
ヒマワリ、スイカ、カボチャ、トウモロコシ等の種も含むので注意されたし。
と豆についてネットサーフィンしていたはずなのに
気づくと
大藪春彦にたどり着いてしまった
何故だ

例によって
時計回りに
ジャイアントコーン
昆布と大豆
フライビーンズ
グリーン豆
落花生とアーモンド
何だっけなぁ
味もさることながら
豆の魅力は
食感
パリポリ
ぐびっ
やめられない
とまられない
豆のせいで
今夜も深酒だ
次回は上級編
えっ
からすみ、ミモレット辺りだと?
ちっちっち
甘いね
どっちも食べたことがない
乞うご期待
スポンサーサイト
- 2014/05/11(日) 19:21:34|
- 乾き者
-
-
ZENKAMON
全日本乾きモン愛好会から注意勧告を受けたジェロです
釣りやショクトーばかりで
貢献していないと
乾き物で飲むのも
美味しいんだよねぇ
小せえ頃 オトナの寄り合いにつきあい
あれこれ魅惑の乾き物食べた記憶がよみがえる

駄菓子ジャンかよ
現代の乾き物さ
- 2011/06/22(水) 07:27:07|
- 乾き者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
乾き者なんて名乗っておきながら
駄菓子ばかりでないかと
全国乾き者連絡協議会からクレームがはいったので ナイナイ
いきますか アレを
はい お分かりですね

乾きものの王者 塩豆です
歯触りと塩加減が最高ですね♪
酒は

またもや ご褒美 菊水ふなぐち
小畔川を愛し,大人の釣りをされる
jetpapaさん のコメ
「冷凍庫でキンキンに冷やしてパコッと栓を開いた瞬間にチュンチュンチューーンと凍り始める」
に 激しく心躍らされ
ご褒美の頑張りもないのに冷凍庫へ(笑)
ククッ
パッカン

???
あれあれっ
キンキンが足りなかったようです
仕方がないなぁ
もう一本 冷凍庫入れとくかぁ
しゃーないなぁ(笑)
- 2010/11/18(木) 00:23:34|
- 乾き者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0