丘のてっぺんにある見晴らしの素晴らしいお蕎麦やさんに
高いとこ好きです(キッパリ)

ですって

邪道と言われようと これがある蕎麦屋さんなら頼んでみます カレー南蛮
大盛りを頼みましたらナカナカ手強かったです

三色蕎麦です さて,何切りでしょう?
↓↓
[鎌倉だが鎌倉にない]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2006/09/26(火) 00:28:42|
- 喰い者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

土いじってきました
粘土いじってる時間って好きです
感触もいいし,没頭できていい
作成中,よけいなこと閃いてしまい
納得いかない片口になってしまいました (フライパン)

相棒の花瓶
目玉親父かスライムか でもナカナカ♪
(ンー ドロロンエンマクンノボウシニミエル)
焼き上がりが楽しみです
- 2006/09/26(火) 00:28:01|
- いい者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

土いじってきました
粘土いじってる時間って好きです
感触もいいし,没頭できていい
作成中,よけいなこと閃いてしまい
納得いかない片口になってしまいました (フライパン)

相棒の花瓶
目玉親父かスライムか でもナカナカ♪
(ンー ドロロンエンマクンノボウシニミエル)
焼き上がりが楽しみです
- 2006/09/26(火) 00:28:01|
- いい者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

こんな長いゴーヤが採れました。
鹿児島の方の種類だそうです。
で,当然チャンプルー
豆腐は水切って油で両面キツネ色にしました♪
卵液に↓↓(したしたと打ったらこう変換)浸したお麩も入れました。

おいすぃー♪
まだ,もう1本ある♪
- 2006/09/17(日) 22:35:20|
- 喰い者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
ちょいと小洒落たお店♪ 普通のお宅を改築して お客は3組しかとらないようです

前菜♪ あー車で来るんじゃなかった(笑)
リングは烏賊よ ギザギザキューリが気になりました
箸にお店の名が…

読める?(笑)
で,鯛や牛のステーキのメイン♪
魚がめちゃめちゃ美味しかったです
炊き込みご飯,汁物,香の物,卵焼き♪
写真は忘れて堪能(汗)
でデザート

いつものブレブレ
珈琲も美味しいです
次は是非,お酒を
お店は↓
[比古家]の続きを読む
- 2006/09/03(日) 00:12:09|
- 喰い者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
ほー
こんな酔狂なことをなされる方がいるとは世の中広し…
でも,ちょいと試してみたいなと(笑)
でガロン瓶なんぞないので
大瓶(250ミリリットル)と先達にならい,みそ味のミニカップを用意

カップだとね 何かよくない物が溶け出しそうなんで
丼に移してからと…(キヤスメ)

1本まるごと豪快に注ぎましょう
ささ,遠慮せず…100%

ラップをかけて
チンしましょう♪

お湯と違い
麺が吸水しづらいので少々蒸しましょう
ラップをはずすとこんな感じ

辛いことは辛いが食べられないことはない
それより気化する酸味成分が凄くて大変むせて食べづらい
温めたお酢を飲むような…
味は…
ただ,ただ温かいタバスコ味
みそ味も何もない
美味しくは…ない!
麺だけ完食

色は,
北極みたいなんだけどねぇ
北極やアソコのカレーは旨さ感じるんだけどなぁ
スープと言っていいんですか?
もったいないので冷蔵庫で余っていた茹で麺を
つけ麺で食しました。
全く○○なアタクシでした
- 2006/09/02(土) 18:59:59|
- 辛い者!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14