hohho-
gorosuke
hohho-夜の友だちの正しい鳴き声に
笑ってしまう
我が町の鳥は,このフクロウだ
反対意見もあったようだが
アタシ的には○
夜の友だちだからね

町村合併したので2種類いる
対岸から渡ってくる
夜空に浮かぶシルエットは
ドラえもん
羽ばたき音を出さずに滑空
格好いいなぁ
先ほどから
蝙蝠(コウモリ)もたくさん
だれだっけ?
「ジェロさん 今夜はいけるよ♪
だって蝙蝠がこんなにはしゃいでいるもの」
彼の説によれば何でも
蝙蝠が多い日は
それだけハッチや何やらで虫が多く
その虫を狙う小魚も多く
従って小魚狙う川Sが釣れると
蝙蝠がはしゃげば川Sもはしゃぐだ
鳥山の川版
BatMountainだ
ホントかぁ?
静かに入水
手前の流れから
虎柄のゲスト
そのまま奥の流れを長いこと観察
釣り師の御礼は釣果で
ひょんなことから
西の釣り師と繋がった
釣りを長いこと楽しみたいから煙草を止めたと フェッ
魚種は違えど その釣りスタイルはぶれがない Umumu
圧巻はアカメ釣行 アッパレ
プロとかそういう方ではなく
市井の釣り人
いやいや凄い釣り師がいたものだ
出撃が危ぶまれた今期のアタシの釣り
かな~り無理すれば出撃できそうだ
現に今夜も出撃
今夜の動機?
ちょいと 御礼がしたくってね
繋がりというのは面白いもんだ
まだ撃たず
闇の中の流れを凝視
木化け石化け
完全に自然に同化することができた
完璧だ
驚いたことに
先ほどのフクロウとコウモリが両肩に止まったほどだ
嘘も大概にせい
大概→ほどほどにする。ある程度のところでやめておく。 そして
数投目には答えが
ハンドランディング時に
フックが親指を貫通したことも
慌てずに冷静に対処したことも
思った以上流血したことも
今夜の釣りに欠かせぬ要素

真っ赤かな手を見て
焦るどころか
誇らしげなのは困ったものだ
しっかし まぁ
毎度
釣れれば何とでも言えますなぁ

面白い釣りができました
じゅん屋はん
おおきに
ソルティックかぁ・・・
スポンサーサイト
- 2012/05/30(水) 23:05:28|
- 釣り者
-
-
ほんと
ひょんなことで
見つけてしまった
まあ別に然るべきところにあったのだが
しょっちゅう行っているところなのに
今まで全く気がつかなかったことが
面白い
ひょんな→意外な・思いかけず
然るべき→適当な・ふさわしい
しょっちゅう→いつも・しじゅう
山椒の実
雄雌の木があることを知らなかった馬鹿者を不憫に思い
秋田の
Purple Nice Guyが昨年送ってくれたものは、山椒味噌にして大事にちびちびいただいている。

清涼感溢れる香りにうっとりしつつ、さて佃煮にするか、味噌にするか楽しく悩みながらも、ああ明日から仕事だという思いが、ちらちら浮かんでくる日曜の夜。
+ツイッキー
そういえば我が町は
福島原発のホットスポット
先日、山で竹の子掘ってた御仁が
孫には食わせられんが
オレ等はよぉ・・・と
この青山椒・・・
昨年頂いた山椒は丁寧な下拵えがされていたアリガタイ
青山椒見るたびに秋田へ感謝の思いが湧く
繋がりってそういうもんだ・・・
繋がりと言えば
ひょんなことから
関西の
- 2012/05/27(日) 21:02:49|
- 地の者
-
-