「お~ な~んて こったい」 (POPEYE風に)
やっと入手したポパイソース
ネットで情報確認すると
な~に~
回収騒ぎ
しかも対象の中農ソース
・・・
ソース好きのアタシ
マンネリ打開の
新シリーズスタートの出鼻をくじかれる
地方のソースを地ソースと言うらしい
焼きそばソースだけで3種類もあるポパイ食品
大いに期待し華々しく紹介する予定だったのに
このブログ覗いてくださる方は
ご存じのPOPEYE
このソース会社も
ホウレン草POPEYEにあやかって
名付けられた

よ~しこれも何かの縁だ
チャンスはピンチだ
応援するぞ
ポパイソース
- 2011/11/14(月) 00:08:59|
- 地ソース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ポパイソース、良いですね。
今日も天婦羅をソースで頂きました。ちょいと工夫して、てんぷら汁&とんかつソース1:1の黄金比率を発見、邪道ですか・・・?
さて、ポパイソースの商品で、見るからに業務用、缶入りのとめーとぉけちゃっぷが気になります(笑)
- 2011/11/16(水) 22:52:48 |
- URL |
- Megaceryle #JalddpaA
- [ 編集]