頑張ってくれた先代のテレビにかわり
地デジがやってきました
東京MXテレビってので
ウルトラセブンやってます
夜11:30からなので
オトーサンたちがターゲット
でターゲットなので毎週観ています
いろいろ検索したら
懐かしいのがヒットしたので
まとめます
興味のない方はスルーね
「アンヌ..僕は..僕はね..人間じゃ無いんだよ。
M78星雲から来たウルトラセブンなんだ!!」
「今話した通り、僕はM78星雲に帰らなければならないんだ!
西の空にあけの明星が輝く頃1つの光が宇宙へ飛んでいく。それが僕なんだよ。」金星を見るたびに思い出します。
光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える
それが忍者のさだめなのだ
サスケ お前を斬る!忍術の解説コーナーが好きでした
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。暗い、音のない世界で一つの細胞が分かれて増えていき、三つの生き物が生まれた。彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。だが、その醜い体の中には、正義の血が隠されているのだ。その生き物、それは、人間になれなかった妖怪人間である。3本指つくって遊んでいました
ベラは変身してもしなくても怖かったなぁ
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か。藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は、
「赤影参上!」仮面付けて刀を背中にさしてる幼少の頃の写真がある(汗)
仮面ライダー本郷猛(一文字隼人)は改造人間である。彼を改造したショッカーは、世界制覇(征服)を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由の為にショッカーと戦うのだ。ライダーで言うと最初の真っ黒ライダーがいい
変身前で言うと一文字隼人がいいのであった
- 2007/04/14(土) 23:46:20|
- いい者
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3